#
by poppo1220
| 2024-06-13 21:36
| 庭や植物
|
Comments(1)
以前、お庭のすべてを撤去した件。
夏の間、凹んだ部分にコツコツとトップソイルを追加したり、全体を平らにならしたり、地味に頑張っていた。
でも暑いしー、真夏だと芝生も低木も植えられないしー、って感じで先延ばしにしてた。
そしたらやっぱ来たよね、HOAから注意。
わかってるよ!うっせーな!
と心の中では悪態付きながらも、違反したら毎月$300?
ぼったくりじゃん?
そんなの払いたくないので、まずは予定していたようにレイズ花壇のレンガを業者に依頼することに。
トータル$2000くらいしたのは痛かった。
けれど背に腹は代えられない。
そもそもレンガ設置は、レンガを買ってきて運んで、土台を平らにして小石を敷いて・・・
って結構な作業すぎて、自分でできる気がしなかったし。
とにかくヒスパニックの兄ちゃんたちに全部やってもらい、レンガの花壇が作られてそこに土が補給された。
めんどくさい部分が完成して解放感!!!
しかしHOAは芝生にうるさい。
ホンッと、芝生なんてもんは環境破壊でしかないのに。
時間さえあればいっそ苔とか、アイリッシュモスとかで埋め尽くしたい。
けれど私には時間がない。
違反金払いたくない!
ってことで安直に種まき。
2週間くらいであっという間に芝生が生えそろっちゃった。
SOD(芝生のシート)を業者に勧められたけど断って良かった。
安くすんだわ。
去年敷いたSODは調子悪くなってるのでコアリングして、Dethatching。
そしたらあっという間に新しい芽が生えた。
はぁーなんとかなった。
(すでに街路樹の落ち葉が邪魔)
その後、いろいろとNurseryをめぐって、低木としてペンシルツリーとガーデニア(クチナシ)を購入。
カラーリーフや宿根草も色々かって植えてみた。
でもなーんか違う。
色々やりたいことがありすぎてふわふわしてる私。
Wild flowerを種まきで生やすのも楽しそうだし、いろんなヒューケラやカラーリーフで揃えるのもよさそう。
そしてせっかく植えたPhloxはウサギかチップモンクに食べられて全部なくなっちゃった。
宿根草高いのに!!!マジで許すまじ!
こないだはクロッカスとアリウムの球根を植えてみた。
今の時期(秋)には意外と植物が販売されていない。
日本人のYouTube見てると秋に色々植えてるのに。
どうしたらいいか悩み中・・・・。
冬が終わるころに椿を買う予定なので、そのころにまた揃えようかな。
ラナンキュラスラックスとか植えたいんだけど見つからなかったんよなぁ。
#
by poppo1220
| 2023-10-30 11:51
| 庭や植物
|
Comments(2)
区切りをどうするか迷ったんだけど、カード支払いが一番わかりやすいかと思って記録。
今月は$1437の支払い。
良い調子。
とは言え、支払いって2カ月前くらいのが反映されるからなぁ、わかりにくいなぁ。
クレジットカードのアプリ内に月別の支出も記録されていた。
6月の支出自体は、今のところ$885とのこと。
Amazonとコストコの雑費で$421、食料品は$278とかなり抑えられている。
本来ならコストコもほとんど食料品出費なので、合算してもよさそうだけど。
他は庭仕事関連と犬の予防薬。必要経費。
そうだ、クレジットカードに反映されていないVenmoの支払いが350ある(造園代)。
外食ゼロ。
お米と味噌、鶏肉は2カ月ほど買わなくて良い。ひじき煮も冷凍してるし。
来月は豚肉、エビ、サーモンあたりが必要になるかなってところ。
今月はフードロスもほとんど無かったけど、これをいつまで継続できることやら・・・。
最近は家長も仕事を長めに入れてくれて収入に反映されるだろうし、ちょっとした買い物なら自分のカードを使ってくれることもある。
今後も多少の臨時出費はあるだろうから、それでストレスは溜めないようにしなきゃ。
にしても、ここまで支出を把握できるのって完全キャッシュレスの強みだよね。
今更現金持つ生活には戻れない・・・日本っていまだに現金使うのかな?
#
by poppo1220
| 2023-06-26 06:50
| 節約生活
|
Comments(4)
1年くらいを目途に土壌改良を試みている家のFront yard(日本語で何といえばいいのか?)。
Landscaperにお願いして、20年くらい放置されていたLandscape fabricを取っ払ってもらったのがこちらの姿。
向かって右側が凹んでおり、左側や手前の土がこんもりと高くなっている。
ちょこちょことCoring(穴を開ける)、ショベルをくり返して高い位置の土を低いところに埋めていく。
ある程度ならせたところで、表面にCompostや土を広げた。
今回使用したのは
Cow manure
Leafgro
Land & Sea (crab shell)
などが混合された土。
動物性、植物性の肥料に加えて、カニ殻などが入ったものでキサンチンを補う。
本当は糠に余裕があれば混ぜ込みたかったけど、全部ぬか床に使ってしまった。
秋ごろに入手して混ぜ込みたいな。
それらを混ぜながら庭全体に薄く広げた。(Dressingと言うらしい?)
やっぱ堆肥入りの土は黒くて良いよね。
土のにおいがとても良い。
その後、EZ Strawを表面に敷き詰めて完了。
藁は敷かなくてもよさそうではあるものの、このままだとすぐ乾いてしまいそうなので一応。
すぐに生分解されちゃうかと思いきや、どうやら1年くらいはそのまま残るらしくて、もっと薄く敷けばよかったかなぁーと後悔。
まぁ藁くらいはすぐに取り除けるだろうから、しばらくは放置しておくか。
土壌改良をしている間に、庭のデザインや庭木の種類を検討中。
これが一番楽しい作業ではあるものの、私的には決めきれずにフラフラ。
まずこちらが庭のサイズ(インチ)。
Utilityのパイプ出口があるので、そこを避けて土を盛る予定(家側に)。
仕切りにレンガも置きたいところだけど、ちょとDIYするにはめんどくさそう。
土台がしっかりしてないとレンガが沈んで不均一になるらしいから。
一応、ちゃんとWebsiteで低木のサイズを調べて、それと対応したサイズの駒を描き出す。
なんでもパワーポイントで作る女。
悩ましいのがシンボルになるような木。
元々は椿が好きで、椿を植えたいと思ったけれど、以前買ったものは越冬できずに死亡。
まぁ送られてきた苗がすごい小さかったので難しかったかなと。
友人宅(日本)の椿が素晴らしくて憧れるけど、35年ものらしい。
私はそれまで生きていられない・・・。
次の候補がパワポにも配置されている、紫陽花。
これは近所でもよく見かけるので、気候はばっちりなんだと思う。
種類も豊富なので、好きな色、サイズを選べるのは利点。
・・・なんだけど、、、私はそれほど紫陽花が好きではないというのがマイナスポイント。
でも、家や庭の雰囲気、近所の雰囲気とはとっても合うんだよね。
家長はJapanese Mapleを植えたがっている。
それこそ家の雰囲気と全然合わないwww
でもアメリカではモミジは人気で、あちこちの家で育てられている。
ドワーフサイズだけど。
そして次に大事なのは助演女優の低木。
Evergreenで手入れの必要がないものが良いなと思ってて。
番外編はGroundcoverなんだけど、芝桜を植えたいなーと思ってる。
あまりがちゃがちゃした庭は作りたくないから、植えるとしたら狭い範囲だろうけど。
夢だけは膨らむ。
早く土壌改良しないとなぁ、ローマは一日にして成らず。
#
by poppo1220
| 2023-06-22 22:08
| 庭や植物
|
Comments(0)